HOME   オンラインマニュアル   運用編   基本設定   画像設定

画像設定

キャストの画像アップロードに関する設定を行います。
CASTPRO4メニューの「基本設定 » 画像設定」をクリックします。


 

設定できる画像には、以下の種類があります。


まず、「アップロード設定」にて、

・モバイル用サムネイルはPCと同じものを使用する。
・画像 小(PC用)はPCと同じものを使用する。
・画像 大(モバイル用)はPCと同じものを使用する。


について設定します。

 

モバイル用サムネイルはPCと同じものを使用する。
■チェックONF (推奨)
モバイル用のキャスト一覧用画像を、PCのキャスト一覧用画像と同じ画像を使用します。
この設定にしておくと、1枚の画像をアップロードするだけ、自動でPCとモバイルそれぞれの設定サイズにリサイズされるため、PC、モバイル個別にアップロードする必要がありません。
一般的には、この設定でいいでしょう。

■チェックOFF
モバイル用のキャスト一覧用画像を、PCのキャスト一覧用画像と異なる画像をアップロードしたい場合に設定します。
モバイルとPCで、サイズが異なるというだけであれば、この後別途設定するリサイズ設定にて、自動でリサイズが行われるため、このチェックはつけなくてもかまいません。

例えば、PCとモバイルで、在籍一覧用の画像で同じ画像を使用したい場合は、


このチェックを外すと、「キャスト管理 » 画像設定」で、PC用とモバイル用画像を個別にアップロードできるようになります。



 
・画像 小(PC用)はPCと同じものを使用する。
■チェックON (推奨)
このチェックをONにしておくことで、キャストのプロフィールページで、サムネイル画像用の小さいサイズの画像はを作成する必要はありません。

■チェックOFF
例えば、サムネイル用の小さい画像は、大きい画像の縦横比とは異なる画像を使用したい。
あるいは、数字やマークにしたい場合等には、この設定にすることで、画像(小)用のアップローダーが表示されます。
画像 大(モバイル用)はPCと同じものを使用する。
 

■チェックON (推奨)

一般的には、この設定でいいでしょう。

 

画像サイズの設定

続いて、各画像アップロード時のリサイズ設定を行います。
ここで指定するサイズは、最大幅です。指定したリサイズ方式により、自動で設定したサイズにリサイズされます。
※お使いのサーバーによって、アップロードできるファイルデータのサイズに制限がある場合があります。

 

※PICKUP、ランキング、プロフィールページ内の過去閲覧キャスト、タグ表示については、一覧サムネイルが適用されます。


重要 一度、画像をアップロードした後に、後からリサイズ数値を変更した場合は、全データの画像を再登録する必要がありますのでご注意ください。
続いて、画像未登録時の「NO PHOTO画像」をアップロードします。 この画像サイズは、PC用画像(大)と同じサイズにしてください。 一覧用サムネイルやモバイル用のNO PHOTO画像には、この画像をリサイズしたものが表示されます。

 

» プロフィール設定へ進む

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
Õy[W֖߂