HOME   オンラインマニュアル   運用編   テーマ設定   メニュー設定

メニュー設定

ナビゲーションメニューの設定を行います。

1. メニューに表示するページの設定

「メニュー設定ボタン」をクリックします。   カスタムリンク、ページ、カテゴリーの中から 、メニューに表示させたい項目にチェックを入れ、「メニューに追加」をクリックします。 追加したページが右側のメニューに追加されます。

※「プロフィール」ページは、メニューには追加できません。 ※カスタムリンクを使うと、外部ドメインのサイト等をメニューに追加できます。

2. メニュー項目の設定

ページ右上部にある「表示オプション」タブを開きます。 ここで、「リンクターゲット」にチェックがついていなければ、チェックをONにしておきます。     「ナビゲーションラベル」 メニューに表示する項目名を設定します。 例) 料金システム   「リンクターゲット」 メニューをクリックした際の、ウインドゥの開き方を設定できます。   「説明」 メニューの下に表示される項目名を設定します。

3. 設定が完了したら、「メニューを保存」をクリックします。

サイトをプレビューして、設定した内容を確認してみてください。   » ウィジェット設定へ進む

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
Õy[W֖߂