インストール手順(CASTPRO4.3プレミア)
CASTPRO4.3プレミアの新規インストール方法について説明します。
購入後、CASTPRO一式のダウンロードURLをメールにて送信しますので、ダウンロードしてください。
ダウンロードしたフォルダを解凍します。
解凍したフォルダ内には、以下のファイルが入っています。
※旧バージョンからのアップデート方法は、こちらのページをご覧ください。
1. WordPressのインストール
2. CASTPRO4.3のインストール
3. WordPressの設定
※インストール代行承ります。(無料)
1. WordPressのインストール
WordPress3.1以上をインストールしてください。WordPressのダウンロード (WordPress公式サイト)
2. CASTPRO4.3のインストール
CASTPRO4.3プレミアを使用するには、WordPressのインストールとは別に、CASTPROのプログラムも別途インストールします。使用するデータベースは、 WordPressと同じものを指定できます。
※MySQLデータベース作成時の文字コードは、「utf8_general_ci」にしてください。
※ さくらインターネットで、マルチアドメインを設定されている場合は、別途お問い合わせ下さい。
1. 設定ファイルの編集
まず、「cp4」フォルダ内のcastpro_config.inc.origというファイルの拡張子を、以下のように変更します。castpro_config.inc.orig ↓ castpro_config.inc
次に、caspro_config.inc の内容を、 お使いの環境 に合わせて編集してください。
* データベース接続情報 */ $conf['db']['host']="*****"; //データベースホスト名 $conf['db']['db_name']="*****"; //データベース名 $conf['db']['user']="*****"; //データベースユーザー名 $conf['db']['pw']="*****"; //データベースパスワード * インストール先URL(末尾に「/」が必要です) */ $conf['meta']['path']="http://*******/cp4/"; * サイト名 */ $conf['meta']['name']="CASTPRO4"; //ブラウザのタイトル表示用(WordPressテーマ使用時は関係ありません)※ファイルを編集する際は、DreamWeaver等のオーサリングソフトや、文字コードを指定可能なテキストエディターを使用してください。
【参考】http://blog2.k05.biz/2011/08/utf-8.html
2. プログラムファイルのアップロード
インストールするドメインの直下に、cp4フォルダをアップロードします。インストール推奨ディレクトリ http://******/cp4/
続いて、以下のフォルダ名を変更してください。
cp4/themes/pc_default → cp4/themes/pc
cp4/themes/mobile_default → cp4/themes/mobile
3. ライセンスファイルのアップロード
購入時にお渡ししているlicense.key(ライセンス認証ファイル)を、cp4フォルダ内にアップロードします。
ファイルのアップロードが完了しましたら、以下のようにパーミッションを変更します。
4.パーミッション(実行権限)の変更
/cp4/ [標準] ├/admin/ [標準] └/datas/ [777 または 757] ├/girls/ [777 または 757] └/noPhoto/ [777 または 757] └*.jpg [777 または 757] └/icons/ [777 または 757] ├/inc/ [標準] └/themes/ [標準] ├/pc_default/ [標準] └/mobile_default/ [標準]※お使いのサーバーによっては上記以外でも動作します。
※上記で動作しない場合は、インストール先サーバで指定されているパーミッション(実行権限)設定をご確認下さい。
(さくらインターネットでは、パーミッションを設定しなくても大丈夫です。)
3. WordPressの設定
プラグインとテーマファイルを、WordPressをインストールしたディレクトリに、以下の階層になるようにアップロードします。注) 旧バージョンのWordPressプラグイン「castpro4_connect」が有効化されている場合は、必ずそのプラグインを停止、削除してください。
wp-content
└plugins └cp4_connect └themes └(購入したテーマ) └uploads [777]
次に、WordPressの管理画面にログインします。
1. プラグインの有効化
「プラグイン」から、「CASTPRO4 PREMIRE THEMEプラグイン」を有効化します。
2. テーマの有効化
「外観」-「テーマ」から、購入したテーマを選択し有効化します。
3. 「設定」-「CASTPRO4接続設定」
「設定」-「CASTPRO 接続設定」を開き、CASTPRO4.3をインストールしたディレクトリ名を入力します。
4. 画像アドレス設定
①メニュー「CASTPRO4」-「CASTPRO4」をクリックします。②右ページ上部に表示されるサブメニューから、「基本設定」-「画像設定」をクリックします。
③ページ下部にある「画像アドレス設定」欄を、「http://ではじまる絶対パスで表示する」 に変更します。

5. ユーザーの設定
①「ユーザー」-「あなたのプロフィール」ページを開きます。②下部にある[CASTPRO4アカウントリンク]欄に、ID/PW を入力します。
USERID : admin
PASSWORD : pass
と入力して保存してください。

6. パーマリンク設定
「設定」-「パーマリンク設定」ページで以下のように指定し、.htaccessファイルを更新します。
※パーマリンクを更新することで、http://********/top/ のように、固定ページにて指定してあるページスラッグ名で、各ページのURLにアクセスできるようになります。
7. サイトの確認
サイトURLにアクセスして、CASTPROのテーマが正常に表示されるかどうか確認します。正常にインストールが完了しましたら、データの登録の前に、テーマの基本設定やデータの登録を行いましょう。
» テーマカスタマイズへ